カテゴリ: 計画的な利用のために
返済シミュレーションを利用してみる

“いくら借りて、いくらずつ返済して、いつまで支払うのか、”
キャッシングをするには、このような計画を立てることが必要になります。
無計画な利用をし続けると最終的には返済しきれないほどの借金を背負ってしまう可能性があります。
そのためにも是非活用してほいしのが「返済シミュレーション」です。
日本貸金業協会の定める「自主規制基本規則」では、協会員の消費者金融会社のホームページに、「返済シミュレーション」の設置を義務付けています。
ですから、日本貸金業協会に加盟している消費者金融会社のホームページには、必ず「返済シミュレーション」が設置されています。(日本貸金業協会についてはこちらを参照)
《返済シミュレーションを利用してみる≫
例えば、
借入額・・・10万円
返済期間・・・3年(36カ月)
借入利率・・・18.00%
このような条件で利用した場合
毎月の返済金・・・3,615円
返済金合計・・・130,130円
3年間で、30,130円の利息を支払うことになります。
「このぐらいの負担なら大丈夫」
とおもわれる方も多いと思いますが、油断は禁物です。
同じ18.00%の利率で50万円を5年(60回)返済で利用した場合は、
毎月の返済金・・・12、696円
返済金合計・・・・761,781円
利息は5年間で261,781円になります。
もちろん借入が2社、3社と増えた場合は、さらなる利息を支払うことになります。
消費者金融を利用する際は、きちんとしたキャッシングの計画が必要です。
無計画に利用すると、最終的に高額な利息を支払うことになってしまいますので、「返済シミュレーション」を活用して無理のない返済計画を立てることをおすすめします。